府中メンタルヘルス・ナビ
「府中メンタルヘルス・ナビ」は、府中市内の精神保健に関わる機関や施設の情報を集約したものです。
この「府中メンタルヘルス・ナビ」が、当事者の方をはじめ多くの方々のニーズにお応えすることができれば幸いです。
全体版
すべてのページを見ることができる全体版です。
日中活動の場
府中市にはさまざまな種類の日中活動の場があります。
場所によっては作業をしつつ、居場所としての機能も大切にしていたり、より高い工賃を目指して働くことに力を入れていたりそれぞれの特徴があります。
もし利用してみたいと思われたら、各所に見学の申し込みをしてください。
地域生活支援センター
「あなた」が生活する地域において、生活していく上で必要、また は知っておくと役に立つ情報などを提供したり、困りごとや仕事をする 上での相談、手助けをする施設です。作業所などと違ってフリースペー ス的な要素が強いので、特にこれといった相談などがなくても、気軽に 入っていける場所です。市役所と並んで地元での情報の拠点となってい きますので、是非活用されることをお勧めします。
グループホーム
「自立に向けて一人暮らしの練習がしたい」という方が、一人暮らしのためのステップとして、4人以上の当事者と「共同住居」で生活する施設です。入居を検討・希望されている方は、直接詳しいことを聞いて みてください。なお、グループホームの紹介にあたっては、プライバシー保護の立場から、所在地・交通を記載していませんのでご了承下さい。
家族会
主に次のようなことを行なっています。
・家族同士の交流と家族に悩みがあるときの相談
・国の精神保健福祉に関する制度、地域の医療・福祉サービスの紹介
・精神障害、医療、法制度、福祉サービス、接し方についての学習
・法制度や医療福祉サービスの改善のための行政、一般社会への働きかけ
精神障害者と精神障害者を抱える家族が地域で孤立することのないよう、「支えあい、ともに歩んでいくために協力していく」会です。
公共機関
ここでは市役所を代表とする公的な機関のうち、「当事者」の生活に直接関わる可能性の高い団体(施設)を挙げてみました。「あなた」が手助けを必要とする場合に、相談先を決めるための参考にしてください。
お店
ここでは関係する作業所が運営する店舗をあげてみました。実際に店員として働いているスタッフ、ボランティアや通所されている方と触れ合える場、とも言えますので、機会がありましたらぜひのぞいてみてくだ さい。また、その売上は通所されている方の工賃になっています。